2015年9月5日土曜日

自作マシンが重症

自作のマシン(PC)が重症。
ハードディスクトと思い、現状の500GBを1TBにするのもいいかなと、軽い気持ちで、電脳街へ行き、1,690NT$で買い求め、サラの状態でOSのインストールをしたのですが、立ち上げると、「セーフモード」で、立ち上げたようなインターフェイス画面です。

数回繰り返してみても、結果は同じ状態です。

念のために、メモリー(CPU)のチェックをして、椅子から転げ落ちました。なんか、青山繁晴氏の口調になってしまいましたが。。

CPUはインテルcoreーi5ですが、まずはCPUが加熱している。CPUファンが故障。CPUファンのトラブル。。と、5項目が並んでいます。 目の前がクラ付きました。 これでは、kazanの甲斐性をはるかに超えております。

手元にあるのは、3世代〜4世代前の電源の調子の悪いVAIO、同じくグラフィックの調子が悪いNECのVISTA、サブで使用していたHDが明らかにオシャカになったDELLノート、等ロクなマシンがありません。

費用をかけるの億劫で、何とか動くおまちゃのHP−mini(ネットBook)を初期化したものの、アップデートに死ぬほどの時間が掛り、何度も失敗する。

とりあえず、行き着いたのが、4世代前のVAIOにLinux系のdebianをインストールして、今日本語入力中ですが、どうも入力の設定が悪いせいか、入力が安定してません。 結構ストレスなのですが、想像していた以上にフォントや入力タッチは悪くはないので、テキストだけの作成ならば何とかなりそうです。

問題は、画像の挿入以前の画像の取り込みはどうするものか、悩んでいます。本来ならこのブログにも画像を載せたいのですが、直接はまだわかりませんので、一度テキストで文だけでアップし、再度おもちゃのHP-miniで再編集でアクセスし、画像を載せる方法を、今思いつきました。 なにぶんHP−miniでテキストを打つのは大変ストレスです。

でも今の思いつきは、結構いけるかと思います。


なんとかできましたね。写りは先日落として表面が破損したiPadで取りましたので。。。ですが、手順としてはOKでしたデス。

0 件のコメント:

コメントを投稿